2018年10月12日 / 最終更新日時 : 2018年10月12日 NishidaKoji デイサービス「きずな」はこんなところです! マシントレーニングの効果を日常生活の動作で発揮する方法 デイサービスきずなでは、利用者の皆さんにマシンを使ったトレーニングを行っています。 これは、上肢、下肢、体幹など身体を支える筋肉を鍛える目的で行っています。 しかし、闇雲にマシントレーニングをするわけではありません。 訓 […]
2018年10月12日 / 最終更新日時 : 2018年10月19日 NishidaKoji デイサービス「きずな」はこんなところです! 思うように足が出なくなってくるのはなぜ? (正常圧水頭症) 足がしびれてきたわけでもなく、腰椎の疾患があるわけでもないのに、思うように足が前に出にくくなってくることがあります。 足が出にくくなる疾患の一つに「正常圧水頭症」があります。 文字通り、頭に水がたまるという表現になります […]
2018年10月12日 / 最終更新日時 : 2018年10月12日 NishidaKoji デイサービス「きずな」はこんなところです! 脊椎圧迫骨折後には、こんな運動がおすすめです! 高齢者の方で、運動機能が落ちて、あるとき転倒し、脊椎圧迫骨折を起こす場合があります。 もともと腰の痛みがなかった方でも、一度脊椎圧迫骨折を起こしてしまうと、それまでなかった転倒に対する恐怖感が非常に強く感じられて、あまり […]
2018年10月5日 / 最終更新日時 : 2018年10月5日 NishidaKoji デイサービス「きずな」はこんなところです! 家でできる股関節の運動 股関節の疾患は、徐々に進行して行くものもあれば、急速に痛みが出て関節が傷んでしまうものもあります。 多くの場合は、変形性関節症から来る痛みによって筋力低下が生じてしまうので、少しでも筋力を落とさないように運動が必要になっ […]
2018年10月5日 / 最終更新日時 : 2018年10月5日 NishidaKoji デイサービス「きずな」はこんなところです! 家でもできる膝の運動 膝の痛みがあっても、足が弱らないようにデイサービスで運動しておられる方はたくさんいらっしゃいます。 痛みがあるにもかかわらず、運動をするというのは、本来ならば避けたいところですが、実のところ、かえって安静にし続けることが […]
2018年10月4日 / 最終更新日時 : 2018年10月4日 NishidaKoji デイサービス「きずな」はこんなところです! 皆さんの体力を測って、 どれぐらい良くなったかを見ていきます! 日頃運動を続けていて、その結果どのような身体の変化があったのか、皆さん知りたいところですよね? 当施設では、運動を続けたことで、身体にどんな変化が生じているかを、およそ3ヶ月ごとに評価をしています。 実際に、評価して、そ […]
2018年10月4日 / 最終更新日時 : 2018年10月4日 NishidaKoji デイサービス「きずな」はこんなところです! けがをしていても、運動は大切です!〜在宅で骨折治療を行う方法〜 ご自宅で、誤って転倒してしまって、骨折してしまったという場合、状況によっては救急搬送されて、入院もしくは手術というケースがあります。 しかし、なかには手術をしなくても治せて、入院の必要もないといったケースもあります。 骨 […]
2018年10月4日 / 最終更新日時 : 2018年10月4日 NishidaKoji デイサービス「きずな」はこんなところです! お家の中をきれいにしましょう!〜ものを持ちながら動くトレーニング〜 日常生活動作の中で、掃除をするということがなかなかしづらくなって困っておられませんか? ヘルパーさんに手伝ってもらって、掃除をしてもらうにしても、自分自身でやるのとは違っていたりしませんか? そこで、ご自分でできる範囲の […]
2018年10月4日 / 最終更新日時 : 2018年10月4日 NishidaKoji デイサービス「きずな」はこんなところです! 日常生活動作につながる運動 (入浴動作編) 身体を洗う動作や、道具を使う動作などをイメージして運動をしていただいています。 このページでは、実際にグループで行っている体操の一部を紹介します。 浴槽や段差を跨ぐことをイメージした運動 椅子に座って行う動作を中心に、ご […]
2018年10月4日 / 最終更新日時 : 2018年10月4日 NishidaKoji デイサービス「きずな」はこんなところです! 背筋を伸ばして元気に過ごしましょう! 「このところ、背中が曲がってきた感じがする」「しばらく測っていないけど、背が縮んだ気がする」といった声は、デイサービスを利用しておられる方々の中でもよく耳にします。 段々年齢を重ねてくると、脊柱が変形してきて背中が丸くな […]