2020年12月22日 / 最終更新日時 : 2020年12月22日 藤原古東整形外科 下肢の疾患 肉離れはどうやって治すの? スポーツ動作中に起こる怪我の1つに、『肉離れ』があります。 これは、自らの筋力、あるいは他からの外力によって筋肉が抵抗しきれずに、過伸展して起こる疾患です。 スポーツ現場では、「動作中に瞬時に筋肉が離れた様に感じ、急激な […]
2018年11月26日 / 最終更新日時 : 2018年11月26日 佐野古東整形外科 下肢の疾患 特発性大腿骨頭壊死症(ステロイド薬やお酒の飲み過ぎで股関節が痛い!) 股関節の痛みを伴う疾患は、変形性股関節症や股関節インピンジメント症候群などが多く見られます。 今回このページでご紹介する特発性大腿骨頭壊死も股関節の痛みを生じる疾患です。 突然、思い当たる原因もなく、股関節やお尻のあたり […]
2018年11月20日 / 最終更新日時 : 2018年11月20日 佐野古東整形外科 下肢の疾患 骨化性筋炎(大腿部の打撲だと思っていたが、 なかなか痛みがとれない・・・。 なんで!?) 打撲もしくは筋肉の損傷の後、なかなか関節が曲がらない、 筋肉が突っ張って痛いなどの症状があるとすれば、この「骨化性筋炎」を疑います。 骨化性筋炎は外傷性の異所性骨化ともいわれ、打撲後の合併症として注意すべきスポーツ外傷で […]