コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

古東整形外科・リウマチ科

  • デイサービス きずな
  • ごあいさつ
  • 診療のご案内
  • 日帰り手術
  • 検査について
  • アクセス

腕・手

  1. HOME
  2. 腕・手
2021年1月6日 / 最終更新日時 : 2021年1月6日 takahara ばね指

ばね指手術に関する統計のページ

このページでは、当院で行ったばね指手術に関する様々な統計をまとめてあります。 まず、年度別手術件数の推移からご覧いただきたいと思います。 平成9年~令和2年までの手術件4,726件 以下では罹患指別に示したグラフを御覧く […]

2020年7月7日 / 最終更新日時 : 2020年7月21日 佐野古東整形外科 上肢の疾患

手の舟状骨骨折(転んで手をついてから、手首が痛い!)

舟状骨骨折はスポーツの場面や交通事故などで、手を強く地面に打ち付けた時などにおこる骨折の一つです。 手首の関節を構成する骨の一つである舟状骨は骨折が見逃された場合、 後で偽関節(骨が癒合せずにそのままになった状態)に移行 […]

2020年5月12日 / 最終更新日時 : 2020年6月24日 佐野古東整形外科 上肢の疾患

豆状骨骨折(転んで手をついてから、てのひらが痛い!)

手根骨のなかで、手首の小指側に位置する丸い骨を「豆状骨」と言います。 手を強く付いた際に、この部分の骨折が生じることがあります。 このページでは、比較的稀とされる豆状骨骨折の例について御紹介させていただきたいと思います。 […]

2020年4月21日 / 最終更新日時 : 2020年6月24日 kotou-miki 上肢の疾患

尺側手根伸筋腱腱鞘炎

手首の外側が痛むのはなぜ? 手首に生じる腱鞘炎は、ゴルフやテニス等の道具を握り締めたまま手首をかえす運動を繰り返すことでよくみられます。 一般に腱鞘炎といえば指を使うことが多くなることで生じると思われていますが、手首をか […]

2019年6月4日 / 最終更新日時 : 2019年10月9日 丹部古東整形外科 手指

痛風は、手や指にも見られます

一般的に言えば痛風は、足指の関節が腫れて痛む疾患だと 認識されているようですが、実際には手指や手関節などの 上肢などにも発症します。 このページでは、上肢に発症した痛風の症例をご覧いただきたいと思います。 手指に発症した […]

2019年2月19日 / 最終更新日時 : 2019年2月19日 中村古東整形外科 上肢の疾患

手首が痛くて回せない!(遠位橈尺関節掌側脱臼)

手首の外傷の中で、手のつき方で手関節の骨が脱臼することがあります。 多くは、尺骨(手首の外側の骨)が手の甲側に脱臼するのですが、稀に手のひら側に脱臼する事もあります。 この疾患は、受傷直後から手のひらを返す動作ができなく […]

2018年12月14日 / 最終更新日時 : 2018年12月16日 佐野古東整形外科 上肢の疾患

手の小指側がしびれる!

一言で「手がしびれる」といっても、いろんな範囲でしびれは生じます。 このページでは、「小指側のしびれ」が生じる病気を以下でご紹介したいと思います。 以下の図の四角で囲った疾患名をクリックしていただくと、各疾患を詳細に説明 […]

2018年12月14日 / 最終更新日時 : 2018年12月16日 佐野古東整形外科 上肢の疾患

手の親指側がしびれる!

一言で「手がしびれる」といっても、いろんな範囲でしびれは生じます。 このページでは、「親指側のしびれ」が生じる病気を以下でご紹介したいと思います。 以下の図の四角で囲った疾患名をクリックしていただくと、各疾患を詳細に説明 […]

2018年12月13日 / 最終更新日時 : 2018年12月13日 佐野古東整形外科 ばね指

Percutaneous Trigger Finger Release A Day Surgery(バネ指の手術について)

Patients who have a trigger finger suffer from disfunction and pain in fingers. They have difficulties flexing […]

2018年12月11日 / 最終更新日時 : 2018年12月12日 佐野古東整形外科 上肢の疾患

長母指屈筋腱皮下断裂(あれ、親指が曲げられない!)

長母指屈筋腱皮下断裂は、親指を曲げるために必要な腱が何らかの原因で切れてしまい、親指を曲げられなくなる疾患です。 親指を曲げられなくなると、ものをつまむ動作ができなくなり、不便を感じます。 例えば、お金をつまんだり、ボタ […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 10
  • »

最近の投稿

ばね指手術に関する統計のページ

2021年1月6日

肉離れはどうやって治すの?

2020年12月22日

年末年始休診のおしらせ

2020年12月2日

末梢神経障害は色々な部位で起こりますよ!

2020年12月1日

シンスプリント(下腿内側の痛み)

2020年11月10日

脛骨疲労骨折の予防法〜筋力トレーニングとストレッチングの方法〜

2020年10月27日

脛骨疲労骨折 (跳躍型)

2020年10月6日

脛骨疲労骨折(疾走型)

2020年9月15日

当院での新型コロナウイルス感染症対策について

2020年9月10日

腓骨遠位端骨折(捻挫による足関節の骨折)

2020年9月1日

カテゴリー

  • Uncategorized
  • デイサービス「きずな」はこんなところです!
  • 上肢の疾患
    • ばね指
    • 手指
    • 手関節・前腕
    • 皮下にできる腫瘤
    • 肘関節
    • 肩甲骨・鎖骨
    • 肩関節・上腕
    • 腱鞘炎
    • 野球による肩・肘の痛み
  • 下肢の疾患
    • 下腿(膝からくるぶしまでの脚)
    • 前十字靭帯損傷
    • 大腿(ふともも)
    • 股関節
    • 膝関節
    • 足趾(足の指/つま先)
    • 足部
    • 足関節
    • 骨盤
  • 体幹の疾患
    • 胸・背部
    • 腰
    • 頸・肩
  • 全身の疾患
    • 全身の関節に腫れと痛みが起こる病気
  • 未分類
  • 本院からのお知らせ
  • 身体機能向上プログラム(デイサービスきずな)
  • 運動療法
  • 靭帯損傷
    • 膝
  • 骨折
    • 下腿
    • 手関節・手指
      • 肩・上腕
    • 腰・股関節周辺
    • 膝

アーカイブ化

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2019年11月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
患者さんのための参考資料

 

最近の投稿

ばね指手術に関する統計のページ
2021年1月6日
肉離れはどうやって治すの?
2020年12月22日
年末年始休診のおしらせ
2020年12月2日
末梢神経障害は色々な部位で起こりますよ!
2020年12月1日
シンスプリント(下腿内側の痛み)
2020年11月10日
脛骨疲労骨折の予防法〜筋力トレーニングとストレッチングの方法〜
2020年10月27日
脛骨疲労骨折 (跳躍型)
2020年10月6日
脛骨疲労骨折(疾走型)
2020年9月15日
当院での新型コロナウイルス感染症対策について
2020年9月10日
腓骨遠位端骨折(捻挫による足関節の骨折)
2020年9月1日

06-6392-5266受付時間 9:30-16:30 [月~金] 9:30-12:00 [土]

お問い合わせ
古東整形外科・内科Facebookページ

営業日

2021年 1月
日月火水木金土
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6

定休日

臨時休診日

Copyright © 古東整形外科・リウマチ科 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • デイサービス きずな
  • ごあいさつ
  • 診療のご案内
  • 日帰り手術
  • 検査について
  • アクセス