2021年1月6日 / 最終更新日時 : 2021年1月6日 takahara ばね指 ばね指手術に関する統計のページ このページでは、当院で行ったばね指手術に関する様々な統計をまとめてあります。 まず、年度別手術件数の推移からご覧いただきたいと思います。 平成9年~令和2年までの手術件4,726件 以下では罹患指別に示したグラフを御覧く […]
2018年12月13日 / 最終更新日時 : 2018年12月13日 佐野古東整形外科 ばね指 Percutaneous Trigger Finger Release A Day Surgery(バネ指の手術について) Patients who have a trigger finger suffer from disfunction and pain in fingers. They have difficulties flexing […]
2018年12月11日 / 最終更新日時 : 2018年12月12日 佐野古東整形外科 上肢の疾患 長母指屈筋腱皮下断裂(あれ、親指が曲げられない!) 長母指屈筋腱皮下断裂は、親指を曲げるために必要な腱が何らかの原因で切れてしまい、親指を曲げられなくなる疾患です。 親指を曲げられなくなると、ものをつまむ動作ができなくなり、不便を感じます。 例えば、お金をつまんだり、ボタ […]
2018年12月3日 / 最終更新日時 : 2018年12月3日 佐野古東整形外科 上肢の疾患 母指MP関節ロッキングフィンガー(親指が、伸ばすことも曲げることもできない!) ロッキングフィンガーとは、指が曲げたり伸ばしたりできずに、ロックがかかったような状態になることをいいます。 これは手のどの指にでも起こります。 しかし、母指とそれ以外の示指~小指のロッキングフィンガーでは、名前同じようで […]
2018年8月21日 / 最終更新日時 : 2019年7月16日 佐野古東整形外科 ばね指 小児ばね指 ばね指というと、手の使いすぎによる腱鞘炎のイメージがあり、大人の病気のように思われますが、子供さんの「ばね指」も存在します。 「小児ばね指」は、お母さんが子供さんの手の指が曲がったままになり、 指が伸びないことを発見され […]
2018年7月18日 / 最終更新日時 : 2018年10月29日 takahara ばね指 ばね指手術をご希望・お考えの方へ ばね指手術は生命保険等の対象となる場合がございます。 事前に加入されている保険会社へお問い合わせください。 【手術名】 けんしょうせっかいじゅつ 腱鞘切開術 【手術コード】 K-028 ⇒対象の場合 診断書 1 […]
2018年7月18日 / 最終更新日時 : 2018年10月29日 takahara ばね指 ばね指手術を受けられた方へ 術後の経過について以下でご説明させていただきます。 <手術直後の患部の状態について> ・術後の安静について: 当日は患部を安静にする目的でガーゼや包帯で保護させていただきます。 ・感染予防のため: 手術当日と、術後の2日 […]
2018年7月18日 / 最終更新日時 : 2018年10月29日 takahara ばね指 ばね指の日帰り手術までの流れと費用 手術までの流れ ①手術には術前検査が必要です。 遠方から御来院になられる場合などには、 メールなどにて事前にご相談ください。 術前検査は、内科的疾患のなかで糖尿病を患っておられる方や、 血流を改善するために抗凝固剤(血液 […]
2018年7月18日 / 最終更新日時 : 2018年10月29日 takahara ばね指 乳がんのホルモン治療と腱鞘炎との関連(バネ指、ドケルバン病、手根管症候群) 乳がんは、女性に発症するがんで、一番多く、2015年の患者数は全国で89,400名と推定されています。 (国立がんセンターの統計データ参照) 以下の表は、2015年のがん統計の予測を行った表で、 上位5部位がどれぐらいの […]
2018年7月18日 / 最終更新日時 : 2018年10月29日 takahara ばね指 一見ばね指の様ですが、実は違う疾患です! 手指を使っていて、急に「カクッ」となると、指がどうなったんだろうと心配になりますよね? この症状で、代表的なのがばね指による弾発現象なのですが、ばね指以外の疾患でも、似たような現象が起こる場合があります。 このページでは […]